2017年 FLCワークショップ

2* 出張ワークショップも行います。「地元でワークショップをしてもらいたい」「自分たちのグループにワークショップをしてもらいたい」等のご希望があれば、遠慮なくご相談ください。

お問い合わせ Email 

*受講修了者には、イスラエル本部より該当教材に対して、媒介学習指導者’Mediator’の認定証が発行されます。認定証の有効期間は4年です。更新に際しては、Feuerstein Instituteのweb上で イスラエル本部のシニアトレーナによる技能向上のための研修講義(CPD)を4回受講していただくことになります。講義は英語ですが、日本語のサポートをいたします。

関東 LPAD (学習向性評価法)Standard Module I & II ワークショップ  終了しました

イスラエル本部より、Dr. Lea Yosef をお招きしてのダイナミックアセスメントのワークショップ(日本語通訳付)

LPAD を日本で開催することは、余りありません。希少な機会ですので、是非ご検討下さい。

【日程】8/7-18(9:00-18:00 10日間、計90時間)

【会場】 ミューザ川崎予定 

【対象】 アセッサー(評価者)、IE Standard/Basic 指導者など。

     IE Standard IもしくはBasic I を修了していることが望ましいですが、受講して

     いない場合はご相談下さい。

【目的】 学習向性評価法の習得

【定員】 20名

【受講料】200,000円(教材・資料・およびイスラエル本部発行の修了認定証代を含む)  

     早割 5/31まで 185,000円 6/30まで 190,000 円

【使用教材】LPAD教材

  *詳しい内容は、Feuerstein Institute のワークショップサイトをご参照下さい。

関西IE Basic II ワークショップ 終了しました

【日程】 10/28, 11/25/26, 12/2/3 (9:00-18:00 5日間、計45時間)

【会場】  松蔭女子大学大学会館  を予定 JR 六甲道下車 10 分

【対象】 IE Basic I 修了者

【目的】 認知能力を強化育成する「媒介学習体験」指導法の習得

【定員】 20名

【受講料】95,000円(教材・資料・およびイスラエル本部発行の修了認定証代を含む)

               早割 10/15まで 92,000円

【使用教材】FIE-Basic(認知能力強化教材より)

 「けんかになる前に」「くらべてみよう 変なところ探しII」「共感から行動へ」

「なぞとき」「読解」「トライチャンネル」

【講師】 イスラエル本部 Feuerstein Institute 公認 トレーナー

                   芦塚英子• 西澤緑

関東 IE II ワークショップ 終了しました

【日程】9/2/3, 9/9/10, 9/16/17 (9:00-18:00 6日間、計54時間)

【会場】 ミューザ川崎予定 

【対象】  IE I 修了者

【目的】 認知能力を強化育成する「媒介学習体験」指導法の習得

【定員】 20名

【受講料】85,000円(教材・資料・およびイスラエル本部発行の修了認定証代を含む)  

     早割 8/15まで 82,000円

【使用教材】FIE-Standard(認知能力強化教材より)

「イラストレーション」「分類」「時間的関係」「家族関係」

【講師】 イスラエル本部 Feuerstein Institute 公認 トレーナー

                   芦塚英子• 井口禎三• 西澤緑

関西 IE Iワークショップ 終了しました

【日程】 4/29/30, 5/6/7/13/14 (9:00-18:00 6日間、計54時間)

【会場】 西宮市民会館(会議室)阪神西宮市役所口下車 徒歩1分

【対象】  指導者(親;教師;医療関係者など)

【目的】 認知能力を強化育成する「媒介学習体験」指導法の習得

【定員】 20名

【受講料】85,000円(教材・資料・およびイスラエル本部発行の修了認定証代を含む)

【使用教材】FIE-Standard(認知能力強化教材より)

「点群の組織化」「空間定位-I」「比較」「分析的知覚」

【講師】 イスラエル本部 Feuerstein Institute 公認 トレーナー

                   芦塚英子• 井口禎三• 西澤緑

 関東IE I 出張ワークショップ 終了しました

お申し込みは:

NPO こどもの育ちサポートステーションまたはFLC  へ 

【日程】 3/22/23/24/25/26/27(6日間、計54時間)

【会場】     大洗中央公民館 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6881-88

【対象】  指導者(親;教師;医療関係者など)

【目的】 認知能力を強化育成する「媒介学習体験」指導法の習得

【定員】 20名

【受講料】85,000円(教材・資料・およびイスラエル本部発行の修了認定証代を含む)

【使用教材】FIE-Standard(認知能力強化教材より)

「点群の組織化」「空間定位-I」「比較」「分析的知覚」

【講師】 イスラエル本部 Feuerstein Institute 公認 トレーナー

                   芦塚英子•  西澤緑

関西 IE Basic I ワークショップ 終了しました

年齢の低い子どもなど、IE スタンダードの教材が難しい学習者のためのIE

【日程】 2/11, 3/5/10/11/12 (5日間、計45時間)

【会場】 2/11, 3/5/10 西宮市民会館(会議室)阪神西宮市役所口下車 徒歩1分
3/11/12  松蔭女子大学大学会館 JR 六甲道下車 10 分

【対象】指導者(親;教師;医療関係者など)

【目的】認知能力を強化育成する「媒介学習体験」指導法の習得

【定員】20名

【受講料】90,000円(教材・資料・およびイスラエル本部発行の修了認定証代を含む)

 早期申し込み割引:1/31  まで 87,000円

【使用教材】FIE-Basic(認知能力強化教材より)

 「点群の組織化-ベーシック」「空間定位ーベーシック」「くらべてみよう」

「どんなきもち?」「ひとつからグループへ」

【講師】 イスラエル本部 Feuerstein Institute 公認 トレーナー

                   芦塚英子• 西澤緑